\ ポイント最大47倍! /

【初心者向け】御岳山・鍋割山ハイキング|下山後は河辺温泉梅の湯へ

新緑がまぶしい春の奥多摩エリア。
ケーブルカーを利用して御岳山にアクセスし、鍋割山まで足をのばす、気軽なハイキングコースをご紹介します!

このプランでは、

  • 御岳山の自然と歴史を感じながら、無理なく山歩きを楽しみたい
  • 春の奥多摩を気軽な距離で満喫したい
  • ハイキング後は、温泉サウナで心も体もリフレッシュしたい

そんな希望を叶える、登山初心者や体力に自信がない方にもぴったりな「御岳山・鍋割山ハイキング×サウナ」プランをお届けします!

この記事では、
コースの見どころや初心者向け注意点、登山後に整うおすすめ温泉サウナ情報を、
すぐに実践できる具体的なスケジュールをご紹介します!

ヤマト

気軽に楽しむ春ハイキング!御岳山と鍋割山を歩き、サウナでリフレッシュ!

目次

【登山×サウナ】御岳山・鍋割山ハイキングと河辺温泉 梅の湯を楽しむ1日プラン

春の奥多摩を舞台に、
御岳山から鍋割山をめぐり、ロックガーデンも楽しむ、初心者向けの理想的なハイキングプランをご紹介します!

朝から夕方まで、登山・温泉・グルメを無理なく満喫できる、充実のスケジュールです。

STEP
8:39〜10:08|朝の出発〜御岳山駅へ

8:39に立川駅を出発し、青梅線を乗り継いで御嶽駅へ移動。
駅からバスとケーブルカーを使って、10:08に御岳山駅に到着します。

到着後は、御岳山の山上エリアからハイキングスタート!

STEP
10:08〜14:18|御岳山・鍋割山ハイキングルート

御岳山駅をスタートし、御嶽神社、鍋割山、ロックガーデンをめぐる周回コースに挑戦します。

登山スケジュール(参考タイム)

  • 10:08 御岳山駅スタート
  • 10:37 御嶽神社・御岳山(標高929m)
  • 11:03 天狗の腰掛け杉
  • 11:44 奥の院峰
  • 12:02 鍋割山(標高1,084m)
  • 12:48 綾広の滝
  • 12:55 ロックガーデン(岩石園)
  • 13:17 天狗岩
  • 14:18 御岳山駅(ケーブルカー)

御岳山周辺は、歩きやすい道が多く、初心者にも安心のコース設計。
鍋割山山頂からの景色や、ロックガーデンの苔むした岩々が、見どころ満載です!

STEP
14:18〜14:47|ケーブルカーで楽々下山

御岳山駅からケーブルカーに乗り滝本駅へ。
その後、バスで御嶽駅へ戻ります。

移動もスムーズで、体への負担を最小限にできます。

STEP
15:38〜17:08|河辺温泉 梅の湯で“整う”

御嶽駅から電車で青梅駅へ、さらに1駅先の河辺駅で下車。
徒歩2分で**「河辺温泉 梅の湯」**へ到着!

登山後の疲れをじっくり癒やします。

サウナ・水風呂・温泉情報

  • 🔥 高温サウナ:約90℃
  • 💧 水風呂:18℃前後
  • 🌿 外気浴:露天風呂と外気浴スペース完備
  • 🛀 天然温泉:肌に優しいアルカリ性単純温泉

初心者コースでもじわっとかいた汗を、しっかりリフレッシュ!

STEP
17:15~19:15|夕食&リラックスタイム|駅近の焼鳥居酒屋で最高の締めを

温泉とサウナでじっくり整ったあとは、徒歩1分の駅近居酒屋「炭火やきとり 火の鳥 河辺店」へ
炭火で焼き上げた焼き鳥は、外はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。
登山で消費した体力を、美味しいタンパク質でしっかり補給!
👉 ホットペッパーグルメで予約

程よい自然と温泉を1日で満喫できるこのプラン、登山デビューにもぴったりです!

さらに、自分のレベルや気分に合わせて、こんなプランもおすすめです。

もっと気軽に楽しみたいならこちら!

さらにハードに挑戦したいならこちら!

御岳山・鍋割山ハイキングの基本情報

御岳山から出発し、鍋割山をめぐる、初心者向けの人気ハイキングコース。
アップダウンはあるものの、無理なく歩けるため、登山デビューにもぴったり。
登山後は、アクセス抜群の温泉サウナ「河辺温泉 梅の湯」で、心も体もリフレッシュできます。

コース概要(難易度・距離・所要時間)

御岳山・鍋割山ハイキング コース
御岳山・鍋割山ハイキング コース
御岳山・鍋割山ハイキング コース
御岳山・鍋割山ハイキング コース

体力に自信がついてきた初心者〜初級者向けのコース。
標高差もそれなりにあり、登山らしい達成感を味わえる内容です。
ケーブルカーを活用することで、移動負担を減らしながら自然をしっかり堪能できます。

御岳山駅〜御嶽神社

御岳山駅

御岳山駅から歩き始め、まずは立派な御嶽神社へ向かいます。
参道の両側に土産物店や茶屋が並び、賑やかな雰囲気。

御岳山

神社に到着したら、参拝して安全登山を祈願!

御嶽神社〜鍋割山

登山道

御嶽神社を過ぎると、一気に静かな森の中へ。
木漏れ日の中を気持ちよく歩きながら、緩やかなアップダウンを繰り返します。

鍋割山

標高1,084mの鍋割山山頂に到着!
小さいながらも開けたスペースで、ホッと一息。

鍋割山〜ロックガーデン(綾広の滝・岩石園)

綾広の滝

鍋割山から進み、森の中を下ると、綾広の滝が現れます。
水音に癒されながら、さらに奥へと足を進めます。

ロックガーデン

ロックガーデン(岩石園)では、苔と清流が織りなす幻想的な風景に包まれます。
ここでしばし、自然と一体になるひとときを。

ロックガーデン〜天狗岩〜御岳山駅

天狗岩

ロックガーデンを抜けたら、迫力満点の天狗岩へ。
プチクライミング気分を味わえるスポットです。

下山道

その後はなだらかな道をのんびり歩き、御岳山駅へと戻ります。

ケーブルカーで下山|御岳山駅〜滝本駅

御岳山駅

御岳山駅からケーブルカーに乗り、わずか6分で滝本駅へ。
ラクに標高差をクリアして、疲労を最小限に!

滝本駅

滝本駅からはバスで御嶽駅へ向かいます。

河辺温泉 梅の湯でととのう

河辺温泉 梅の湯 外観

河辺駅徒歩2分、癒しの天然温泉「梅の湯」。

登山後は、JR河辺駅からすぐの「梅の湯」で汗を流し、じっくり体を癒やします。
高温サウナ(約90℃)、キリッと冷えた水風呂(約18℃)、開放感ある露天風呂も完備。
登山で疲れた体に、最高のリカバリータイムを与えてくれる施設です。

炭火やきとり 火の鳥 河辺店で締める

サウナで“ととのった”体に、炭火の香ばしさが染み渡る。
JR河辺駅北口から徒歩1分の「炭火やきとり 火の鳥 河辺店」は、地元でも人気の焼鳥居酒屋。
登山後にしっかりお腹を満たしたい方にぴったりの、アットホームな名店です。

アクセス: JR青梅線 河辺駅 北口 徒歩1分
営業時間: 16:00~23:00
定休日: なし
予算目安: 3,000〜4,000円(税込)

飲み放題付きコースは“実質タダで飲める”超コスパ

人気の90分飲み放題付きコース(4,000円)では、以下の7品がセット:

  • 枝豆
  • きゅうりの一本漬け
  • 自家製ドレッシングの火の鳥サラダ
  • ポテトフライ
  • 自家製鶏の唐揚げ
  • 低温調理のもも肉のピリ辛よだれ鶏
  • おまかせ焼鳥4本

これらを単品で注文した場合、合計で4,125円(税込)相当になります。
つまり、料理だけでほぼ元が取れており、飲み放題(90分)は実質無料!

お酒を数杯飲む予定がある方はもちろん、料理の品数・ボリュームを求める方にも最適なコースです。

👉 ホットペッパーグルメで予約

席予約でも特典が付く!串盛り無料サービス

「コースを頼まない方」にもうれしい予約特典あり!

ホットペッパーグルメで席だけ予約をすると、以下のいずれかが1皿無料でサービスされます。

  • やきとりお任せ5本盛り合わせ
  • 串揚げお任せ5本盛り合わせ

【提示条件】 予約時/2名様以上のご飲食
【利用条件】 コース併用不可/ランチ不可/他券併用不可
【有効期限】 2025年9月末日まで

👉 ホットペッパーグルメで予約

締めの焼鳥は予約して、賢く・お得に楽しもう

  • しっかり飲み食いしたい人 → 飲み放題付きコースが圧倒的にお得!
  • 軽く単品で楽しみたい人 → 席予約だけで串盛りが付く!

いずれの場合も、予約して行くことで満足度&コスパがぐっと高まります。
登山とサウナを満喫した後の、最高の晩酌タイムにどうぞ。

👉 ホットペッパーグルメで予約

朝が苦手な方におすすめ!奥多摩登山前泊に便利な宿3選

「始発で向かっても奥多摩に着くのがギリギリ」「朝イチのバスに間に合わない」 そんなときに便利なのが、登山前日に駅近くの宿に泊まっておくこと。 ここでは、奥多摩方面の早朝登山に便利な宿泊施設3つをご紹介します。

①コンフェスタイン河辺(河辺駅)

登山前後の動線◎。一番遠いが最もコスパが良い宿

  • 料金:1名 5,400円〜/2名 7,900円〜
  • 立地:河辺駅北口から徒歩2分/奥多摩駅まで約5駅・約20分
  • チェックアウト後に荷物を預けて登山へ → 下山後は「梅の湯」「火の鳥」で整ってから荷物を回収できる動線の良さが魅力
  • Googleレビュー:★3.5(2025年7月時点)

👉 コスパ・アクセス・下山後の快適さをバランスよく備えた選択肢

②駅前山小屋 A-yard(御嶽駅)

宿泊費はやや高めだが、御嶽駅から徒歩1分&高評価の宿

  • 料金:1名 7,000円〜
  • 立地:御嶽駅から徒歩1分/奥多摩駅まで約2駅・約11分
  • 清潔な客室と共用スペース、自然に囲まれた静かな立地。利用者の満足度も高め
  • Googleレビュー:★4.3(2025年7月時点)

👉 アクセスと快適さを両立したい人におすすめ

③ 民宿 雲仙屋(鳩ノ巣駅)

この中で最も奥多摩に近い。2名から宿泊可だが価格と立地が魅力

  • 料金:2名〜/1人あたり4,950円〜
  • 立地:鳩ノ巣駅から徒歩3分/奥多摩駅まで約1駅・約5分
  • 落ち着いた昔ながらの民宿。2名以上限定だが、静かな環境と価格が魅力
  • Googleレビュー:★3.6(2025年7月時点)

👉 仲間と一緒に泊まるなら、最短距離&コスパ両立型

まとめ|こんな人におすすめ!

まとめ|御岳山・鍋割山ハイキングと温泉で癒される、初心者にぴったりの1日プラン

御岳山

御岳山駅からスタートするこのハイキングコースは、アクセスが良く、自然の中を気軽に楽しめるのが魅力。
鍋割山までの往復では、適度な登りと展望、さらにロックガーデンや綾広の滝といった見どころも満載です。

初心者でも挑戦しやすい行程ながら、登山らしい達成感もきちんと味わえるコース設計。
新緑や紅葉など、季節ごとの美しい自然を感じながら、無理なく歩き続けることができます。

下山後は、徒歩すぐの「河辺温泉 梅の湯」へ。
高温サウナと天然温泉、ボリュームたっぷりの夕食メニューが、疲れた体をしっかり癒してくれます。

「自然」「達成感」「温泉サウナ」「グルメ」——すべてを1日で叶えられるこのプラン。
登山デビューにも、リフレッシュ旅行にもおすすめの、満足度の高いハイキングモデルコースです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤマトラベルを運営しているヤマトです。
サウナ・旅行・登山が大好きなアラサー会社員が、「登山×サウナ」や「旅行×サウナ」のモデルコースを紹介!移動・観光・食事まで無駄なく楽しめる旅程を考え抜きました。計画なしでも最高のサウナ旅が楽しめる情報を発信しています!

コメント

コメント一覧 (2件)

目次